TOP > 会社案内
東亞酒造は、寛永2年(1625年)に埼玉県・秩父の地で酒造りをはじめ、昭和16年に埼玉県・羽生市に本社を移し、その後平成16年に日の出通商グループの企業となり、現在に至っております。
地元の皆様、お取引先の皆様、そして消費者の皆様にご愛顧頂きながら、社員が努力し、頑張ってきたからこそ400年近くの長きにわたり、酒造りを続けてくることができたと思っております。
今までも色々な変化があり、何とか乗り越えて参りましたが、これからも世の中は我々が想像している以上の速度で変化していくと思われます。
この変化の中、弊社に求められるニーズを的確に把握し、お応えしていくことこそが重要な責務であると考えております。
清酒、リキュール、焼酎、そしてウイスキーというカテゴリーでさらに技術力を磨きながら社員一人一人が成長し、お客様に満足していただける製品をつくる企業を目指して参ります。
歴史の重みを大切にしながらも驕ることなく、安心・安全な製品づくりに努力して参りますので、今後とも皆様のご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
名称 Name |
株式会社 東亜酒造 Toa Shuzo Co., Ltd. |
---|---|
所在地 Address |
埼玉県羽生市西4丁目1-11 1-11, Nishi 4-chome, Hanyu-shi, Saitama |
電話番号(代表) Phone number |
048(561)3311 +81 48(561)3311 |
生産本部 | 048(561)3312 |
営業本部 | 048(561)3314 |
代表取締役社長 President and Representative Director |
仲田 恭久 Yasuhisa Nakata |
主要取引銀行 | りそな銀行 他 |
事業内容 Business Description |
|
食品安全方針 Food safety policy |
顧客のニーズを的確に把握し、安全・安心・確実・満足のいく商品を提供するシステムを確立し継続的に改善する To establish and continuously improve a system that accurately understands customer needs and provides products that are safe, secure, reliable, and satisfactory |
羽生市は、利根川をはじめ、清らかな水に恵まれ、
国の天然記念物に指定されている「宝蔵寺沼ムジナモ」が自生している自然豊かなまちです

お気軽にお申し込みください。
アクセス
お電話でのお問い合わせ
通常のお問い合わせ
受付時間:9:00~17:00
ご注文に関するお問い合わせ
土・日・祝日、夏季・年末年始
弊社休業日を除く平日で受付しております
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせは
24時間受け付けております